家事や子育てに追われて忙しい主婦は、フルタイムで働くことが難しい状況である人が多いのが一般的です。
しかし、1日の中で余った少しの時間を使って少しでも収入を得たいという方も多いのではないでしょうか?
時間の空きが少ない主婦の方でもできる在宅ワークについてメリットとデメリットを紹介した後に、どんなお仕事があるのかも併せて紹介します。
在宅ワークとは会社に属さずに自分の家を仕事場として個人事業主のように外部から仕事を請けて働くスタイルです。
仕事をする時間帯や場所や、仕事量も自分の好きなように調整できます。
この自由度の高さが忙しい主婦に向いていると言えます。
言い換えると雇用されているわけではないので、仕事が安定して常にあるわけではなく、収入についてもフルタイムの正社員よりも不安定になるリスクはあります。
また、収入以外の手当てについても基本的にはありません。
仕事の種類はアンケートに回答したり、記事を書くライターの仕事からCADを使った仕事や、コンピュータプログラミング知識を利用した本格的なWEB制作やWEBデザイナーの仕事まで様々です。
在宅ワークをする方の中には、前職で培ったコネクションを利用して、独立している方もいます。
そのような方は仕事の受注件数も多くて作業単価も高いために、フルタイムと同水準の報酬を得ている場合もあるようです。
在宅ワークは自分の知識やスキル、仕事に割ける時間数に応じて、選ぶことができるので、次にご紹介する仕事の種類などを参考にして最適なものを選んでみましょう。
在宅ワークの具体的な内容がわかったところで、在宅ワークのメリットとデメリットをご紹介します。
まずメリットは好きな時間にいつでも仕事ができるという点があります。
通勤時間や勤務時間を気にする必要がないため、主婦業の間のちょっとしたスキマ時間でも有効活用することができます。
また会社勤めのように人間関係に気を使わなくて済むので、ストレスが少ないともいえるでしょう。
デメリットとしては単価の低い仕事が多く、仕事が必ず確保されるという保証がありません。
しかし、デメリットよりもメリットのほうが多く、なにより時間の融通が利くことが魅力的です。
在宅ワークのメリットとデメリットがわかったところで、実際にはどのような仕事があるのか紹介していきます。
まずは手軽に取り組むことができるパソコンを使用しての在宅ワークについてご紹介します。
パソコンを使用する在宅ワークで代表的な「データ入力」は、企業からの依頼された特定の情報を専用ソフトなどに入力していく仕事です。
大量のデータをミスが無いように入力していく必要があるので、正確さと根気が必要で、細かい作業が得意な方が向いているといえるでしょう。
「ライター」の仕事は、指定された文字数で特定のテーマについての記事を作成する仕事です。
特に資格は必要ない場合が多いですが、記事を作成するにあたりテーマに沿った知識が必要になるので、知らないことでも自ら調べたり、文章を書くことや、本を読むことが好きな方が向いている仕事です。
その他にも「アンケート」に回答するだけでお金報酬や、ポイントを貯めてギフト券や商品と交換できるサイトに登録するというのも1つの方法かもしれません。
技術系・専門職系の在宅ワークになると、Webデザインやコンピュータのプログラミングからシステム開発、さらに翻訳や通訳、商品撮影まで専門的なスキルが必要とされる仕事が多いです。
この種類の仕事になると報酬単価も高くなり、本業として仕事をしている方もいます。
コンピュータ言語(HTML、JAVA 等)がわかる方なら、時間を上手く調整してかなりの収入を得ることも可能です。
内職や手作業系の在宅ワークで多いのが、「シール貼り」「宛名書き」「袋詰め」「アクセサリー制作」の他に多くの仕事が存在します。
内職や手作業系の仕事は比較的簡単な作業が多いですが、デメリットとして作業道具を自宅に保管しておく必要があるため、ある程度のスペースを自宅に確保しなければいけないという点があります。
在宅ワークには実に多くの種類があり、単価もそれぞれ異なります。
スキマ時間を活用できる在宅ワークは主婦にぴったりの働き方ですが、安定した収入を希望する場合はやはりそれなりの時間を割く必要があります。
様々なメリットやデメリットがありますが、まずは自分の得意分野や適性に合った
仕事を探してみることがおススメです。
自分のスキマ時間を有効活用して、楽しいライフスタイルをつくっていきましょう。